トゥルースリーパーを使ってみた最初の感想
さて、トゥルースリーパーを使ってさっそく今夜から寝てみることにします。
私は、ベッドで寝ています。
固めの寝心地で、これがいい、という人もいるのかもしれませんが、私の場合、もう少しやわらかいほうが好みのような気がずっとしていたんです。
このベッドの、固めのマットレスの上に、トゥルースリーパーを敷けば寝心地がよくなると思ったんです。
マットレスの上に敷く前に、カバーを取り付けることにします。
付属のデュアルフェイスラップは、夏以外の季節には表側、そして夏には裏が使えるようになっているカバーです。
コチラが表側です。
生地がジャージになっています。
コチラが夏に使う裏側です。
メッシュになっていて蒸れにくくなっています。
今は少し寒さを感じるので、表側を使うことにします。
カバーをしたら、ベッドのマットレスの上にセッティングをして、今まで使っていたシーツでトゥルースリーパーと、ベッドのマットレス全体を包んで完了!
いよいよ今夜から使うことにします。
寝心地は?
今までのベッドだけの時に感じていた、腰の部分に感じる負担のようなものがなく、とてもラクに感じるんです!
私は、横を向いて寝るクセがあるんです。
肩に負担を感じて、疲れがとり切れていないような感じだったんです。
トゥルースリーパーは、肩がちょうどいい感じに沈んで、今までのように肩が圧迫される感じが全くないんです!
いつも眠るまで時間がかかる私も、心地よさのおかげか本当に早く眠りにつけました♪
翌朝は?
トゥルースリーパーに変えて、嬉しい変化がありました。
いつもは、少し物音がしただけで目が覚めてしまう私が、朝まで熟睡できたんです!
朝の目覚めも、こんなに違うものなんだ!と驚くくらいスッキリでした。
首、そして肩も、いつもより軽く感じるんです!
寝具って、こんなに大切なものだったんだ、と感じましたよ。
一回目からこんなに違いを感じられるとは、正直思っていませんでした。
長く使っていける、と確信した初日でした。